英会話 英語 違い

英語 勉強法!社会人が効果的に学習するには

photo credit: Today I Sing The Blues 5 via photopin (license)

英会話と英語の違い


C777_tabeleniokaretat-cuptomemo500

「英会話が出来るようになりたい。」

「英語がペラペラしゃべれるようになりい。」
これは日本人が昔から、そしてこれからも持ち続ける

願望だと思います。

 

 

何かで聞いたことがあるんですがフランス人は母国に

拘りや誇りを持っていて英語を話せるのに話さないのに対して、

日本人は英語を話したくて仕方ないのに英語が話せない・・・

 

何となく分かる気がしますね。日本人としては寂しいですが・・・

 

 

最近はグローバル化も進み会社によっては英語が出来た方がいいという時代から
英語ができないと困るという時代になっています。

 

そうすると英会話スクールに行って英会話の「決まり文句」などを覚えて
ネイティブと会話したりして勉強するわけです。

 

 

英会話と英語の違いは「日本人が義務教育で英語を勉強してきたのに
英会話が殆どできない」ということだけでも違うということが分かりますが、
社会人になって自ら英語を勉強したいという気持ちがあり正しい勉強方法で
勉強すれば英会話の力も付いてくるはずです。

 

 

 

英語の基礎が出来てない人は英会話も限界がある

 

英会話を勉強しようと思うと会話用のフレーズを覚えたりすると思いますが
実際の会話では英会話本で習ったようなシチューションがあることは少ないので
役に立たないという経験をした人もいると思います。

 

英会話を上達させるためにも英語の基礎が必要なのです。

 

中学英語程度(中学英語程度と言っても奥は深いと思います)の基礎的な英文法と
英会話のため英文法を勉強していくと応用力がつきます。

 

 

 

例えば some と any という英単語があります

 

中学英語の範囲では some肯定文any否定文・疑問文に使うというように
勉強した記憶がある人もいると思います。

 

記憶に残っているといっても「そう言われれば、そんな気がする・・」
程度でも英語から遠ざかっている人なら大したもんです。

 

 

現実には「some, any」は肯定文にも否定文にも使われますし
使い方を知っていると、いないのでは英会話力にも差が出てくると思います。

 

 

Do you have some books?
Do you have any books?

 

 

上の英文ですが違いは「some, any」ですがニュアンスが違います。


Do you have some books?

 

someの方は相手が本を持っているという肯定的な返事を期待しているという
ニュアンスが含まれています。「Yes」の返事を予測、期待しているわけですね。

 

感覚的には「何冊か本を持っているよね。」みたいな感じですね。

 


Do you have any books?

 

anyの方は「1冊でも2冊でも、どんな本でもいいけど持ってる?」
とうようなニュアンスになります。

 

相手の返事が「Yes」なのか「No」なのか予測できない場合です。

 

 

 
聞き手の微妙な気持ちを難しい単語を使わなくても some と any の
使い分けで違いを伝えることができますし英会話で必要なのは、
このような気持ちを伝える部分だと思います。

 

 

このように単語の背景にある意味なども勉強していくと少ない単語数でも
気持ちを伝えることができるので英会話に役立つようになります。

 

 

 

ロングセラーの英語教材

    ▼ ▼ ▼

「七田式」英語学習法【7+English】

 

【英会話】   

この記事に関連する記事一覧

TOPへ戻る