英語 5 文型

英語 勉強法!社会人が効果的に学習するには

photo credit: Today I Sing The Blues 5 via photopin (license)

英語の5文型


関係詞

 

英語の文法を勉強していく中で土台となるのが文型です。

5文型という英語独特の文の構造です。

 

英語の文章の構造は文型という5種類のグループに分けられますが
これを5文型と読んでいます。

 

英語の5文型は中学校や高校の授業で勉強しているはずですが詳しく教えないと思います。
(特に中学校で文型を習うことはほとんどないようです)

 

 

このサイトでも英語は文法の基礎を勉強することの大切さを伝えていますが
その元になるのが5文型なのです。

 

 

5文型が理解できると英語の勉強が楽しくなる

5文型は使えるようになると英語を勉強する上で便利なツールになりますが、
一方で中学、高校で英語が嫌いになる原因になる項目の1つが、

便利で大切なこの文型というのも皮肉な感じもします。

 

 

英語と日本語は文型に違いがあるため最初は戸惑ってしまいますが
文型の覚え方は文型を一度整理してから、意識して英語を読んだり
話したりしていると徐々に身に付いてきます。

 

僕も大人になって英語の勉強をやり直しましたが中学、高校時代に嫌いだった英語も
5文型を意識して勉強をするようになってから英語の構造がシンプルであることに気付き
英語の勉強が楽しくなってきました。

 

 

日本語と英語の文型の確認

 

例えば日本語で「私は英語が好きです。」という文を例にとります。

これを英語にすると「I like English.」となります。

 

日本語の文章が主語で始まって動詞で終わっているに対して
英語の文章では主語に続いて動詞が置かれています。

 

動詞の位置が日本語と英語の大きな違いになるのです。

 

英語では「主語+動詞」が5文型の全ての基本になっていますから
一度身に付けると英語力がグッと上がります。

 

 

英語の5文型はたった4つの組み合わせから構成されている

 

英語の5文型で使われるのは「主語」「動詞」「補語」「目的語」の4つです。
たった4つで英語は組み立てられているのです。

 

主語は Subject の」「動詞は Verb の」「補語は Complement の
目的語は Object の」です。


第1文型…S+V
第2文型…S+V+C
第3文型…S+V+O
第4文型…S+V+O+O
第5文型…S+V+O+C

 

何かの記号のように何となく見覚えがあるのではないでしょうか?

 

 

例えば普段5文型を意識せず使っている英語を「こういう文法構造で出来ているんだ」

という気付きがあると、今まで何となく使っていた英語の見方、考え方が変わってきます。

 

5文型を覚えると「何となく英語を勉強している」が「英語を勉強している」
という感覚になります。

 

少々解説が長くなってしまいましたが5文型については具体的に解説していきたいと思います。

 

 

 

ロングセラーの英語教材

    ▼ ▼ ▼

「七田式」英語学習法【7+English】

 

【英文法の勉強法】  文型   

この記事に関連する記事一覧

TOPへ戻る