助動詞 shall should

英語 勉強法!社会人が効果的に学習するには

photo credit: Today I Sing The Blues 5 via photopin (license)

助動詞 shall should


shall

 

助動詞の shall と should 関係は shall の過去形が should
という形になりますが現代英語では別々の助動詞として
考えられています。

 

 

shall の使い方・意味

 

まず shall ですが使用頻度は低いと思います。

使い方としては「Shall I ~ ?」「Shall we ~ ?」というように
疑問文の形で使われることが多いです。

 

 

Shall I ~ ?」

 

① Shall I call you tonight ?

(今夜、電話しましょうか。)

 

② Shall I help you ?

(お手伝いしましょうか。)

 

 

Shall we ~ ?」

 

③ Shall we go shopping ?

(買い物に行きませんか。)

 

④ Shall we play tennis ?

(テニスをしませんか。)

 

 

 

基本的にShallを使った表現は少々丁寧なかしこまったニュアンスなので
日常会話としては

 

例文①の Shall I call you tonight ? は

 

Do you want me to call you tonight ?
Would you like me to call you tonight ?
というような使い方の方が一般的です。

 

 

例文③の Shall we go shopping ?

 

Let's go shopping.
Why don't you go shopping ?
というような使い方をする方が多いです。

 


 

 

should の使い方・意味

 

should にはいくつか使い方がありますが、ここでは代表的な
「~したほうがいいですよ(義務)」「~すべきですよ(推量)」という
表現を覚えましょう。

 

should は shall の過去形という形ですが過去の内容ではありません。

 

 

義務を表すshould の意味

 

You should see a doctor.
(医者に診てもらったもらったほうがいいですよ。)

 

You should see that movie.
(あの映画は見るといいよ。 *見たほうがいいよ。)

 

Should I mail this letter now ?
(この手紙はすぐ出さないといけませんか。)

 

Where should I put this book ?
(この本はどこに置けばいいですか。)

 

 

推量を表す should の意味

 

That store should close at eight every day.

(あの店は毎日8時に閉まるはずです。)

 

He should arrive by eight o'clock.

(彼は8時までには到着するはずです。)

 

 

 

should と had better 違い

 

中学英語で必ず勉強するのが should と had better 使い方です。

 

should 「 ~すべきだ」 had better 「~したほうがよい」
とうように勉強したと思います。

 

 

しかし実際には逆の使い方をします。
should 「~したほうがよい」 had better 「 ~すべきだ」

 

had better は強い意味になり場合によっては強制的な表現になり
「言うとおりにしないと結果として大きな問題になる」というような
ニュアンスを含む感じになるので日常的な会話では使いません。

 

 

日常的に使う、ちょっとした提案やアドバイスには
should を使うようにしましょう。

 

 

 

ロングセラーの英語教材

    ▼ ▼ ▼

「七田式」英語学習法【7+English】

 

【英語の品詞】  助動詞   

この記事に関連する記事一覧

TOPへ戻る