homeとhouseの違いや使い分け
homeとhouseは両方とも日本語にすると
「家」と訳す事が多いので混乱しやすくなる単語です。
2つの違いや使い分けが分かりにくい単語だと思いますが
homeがより深い意味になるので知識というよりも、
より感覚的な理解が必要です。
2つの基本的な意味の違いですが
home ⇒ 家庭
house ⇒ 家
これをまずイメージしましょう。
homeは家+住む人も背景にあり、houseは単なる物質的な建物という感じです。
もう少しイメージすると
home ⇒ 暖かい家庭、我が家、故郷、発祥地、生活の中心
(気持ちが入り込む感じなので暖かさやを感じます)
house ⇒ 建物、一戸建て、マンションやアパートの一室
(単なる建物自体を示すので分かりやすいと思います)
なのでhomeは名詞で使っても、どこかに温かさを感じます。(このイメージが大事)
例えば老人ホームも老人ハウスとは普通は言いません。
「こちらは老人ホームです。」
This is a home for the aged. 建物の中にいる老人もイメージできる。
日本語としては同じような訳になりますが
This is a house for the aged. これだと単に建物として紹介している感じがします。
また文法的にはhouseは名詞として使われるの対して
homeは名詞だけでなく副詞として使われる事が多いので、その場合は前置詞は使いません。
○ go home ⇒ × go to home
○ come home ⇒ × come to home
homeの使い方でもう一つ・・
「ただいま!」は英語で I'm home! と言いますが I'm house! とは言いません。
ここに違いのポイントが要約されていると思います。
「ただいま!」という言葉の中には単に家という建物に帰るのではなく、
家庭という温かい場所に帰るという事をイメージすると感覚的に分かってくると思います。
特に home という単語はイメージをしながら覚えてみましょう。
▼ ▼ ▼