英語 勉強法

英語 勉強法!社会人が効果的に学習するには

photo credit: Today I Sing The Blues 5 via photopin (license)

助動詞 can


SST019M

 

助動詞 can は英語から遠ざかっている人でも比較的覚えている助動詞で
「~できる」という意味で理解していると思います。

 

しかし can は過去形の could を含め、いろいろな使い方があるので
代表的な使い方をここでは紹介します。

 

 

英語の助動詞 can の意味・使い方

 


can の否定形  ⇒  cannot (can と not 離さない)  /  短縮形  can't

①「能力

 

He can speak English very well.
(彼は英語をとても上手に話すことができます。)

 

助動詞 can の基本とも言える使い方で何かをする能力ある内容を表します。

 

He is able to speak English well.

 

 

「能力」の使い方での canbe able to で置き換えることが可能ですが
全く同じようなニュアンスではありません。

 

can の「できる」というのは基本的に話し手の気持ちが入っていて
「何かやろうと思えばできる」というニュアンスですが
be able to は「~ができる」という事実を伝えるイメージです。

 

この感覚は難しいと思いますが、例文などでも紹介していくので
ここでは違いはあるぐらいに覚えておいて下さい。

 

 

②「可能

 

You can play baseball here.
(ここなら野球ができるよ。)

 

同じ「できる」という訳でも「能力のできる」とは違って
何かをすることが可能である内容を表します。

 

 

③「許可

 

You can use my dictionary.
(私の辞書を使ってもいいですよ。)

 

Can I use this dictionary ?
(この辞書を使ってもいいですか。)

 

「~してもいです」「~してもいいですか」という許可をしたり
求める内容を表します。

 

 

④「可能性

 

The accident like this can happen to anybody.
(このような事故は誰にでも起こる可能性がある。)

 

Swimming here can be dangerous.
(ここで泳ぐことは危険です。)

 

「そのような可能性が起こりうる」ということを表します。

 

 

⑤「依頼

 

Can you help me ?
(手伝ってくれる。)

 

「~してくれますか」といように相手に依頼する表現です。

 

 

⑥「否定的な推量

 

He can't be ill.
(彼が病気であるはずがない。)

 

「そのようなはずがない」という話し手の気持ちを表します。

 

 

英語の助動詞 can は表現の範囲が広い助動詞なので上記以外の
使い方もありますが基本的な使い方を紹介しました。

 

 

 

ロングセラーの英語教材

    ▼ ▼ ▼

「七田式」英語学習法【7+English】

 

【英語の品詞】  助動詞   

この記事に関連する記事一覧

TOPへ戻る